口臭治療
自分の臭い・口臭はわからない
“口臭”と聞くと自分は大丈夫かな?と心配になってしまいますよね。なぜ心配になるかというと、嗅覚は主観的であり、順応反応があるから。つまり自分の臭いは自分ではわからないということです。実は口臭は誰にでもあるものです。
口臭の種類はこのようなものがあります
●真性口臭症(口臭を認めるもの)
- 生理的口臭…お口の中の細菌の腐敗作用が原因であり、問題は舌の汚れです。
- 病的口臭(お口が原因)…お口の中の病気や変化が原因であり、問題は歯周病、唾液分泌低下、舌苔などです。
●全身的なものが原因…耳鼻咽喉系、呼吸器系、消化器系など
それぞれ臭いの特徴があり、強い表現ではありますが以下のように言われます。
- 硫化水素…卵の腐ったような臭い
- メチルメルカプタン…血生臭い、魚や野菜の腐ったような臭い
- ジメチルサルファイド…生ごみのような臭い
口臭はこれらのガスが混合したものなので、しっかり治療を行うべきです。
口臭治療の進め方
当院では口臭治療の進め方について患者さまと相談させていただきます。
- 治療前に口臭の原因物質(上記VSCの3種類)を専用機器で測定してから、治療を開始する場合
- 原因物質の測定は行わずに、口臭の有無で治療開始を決定する場合
※①の口臭原因物質の特定・測定を希望される患者さまには、口臭治療の提携専門施設としまして、東京医科歯科大学の息さわやか外来に口臭測定を依頼させていただきます。
※①の測定後、もしくは②の患者さまには、当院での検査後に口臭治療を開始します。
※口臭治療の費用は保険治療が適用する場合と保険外診療になる場合があります。尚、東京医科歯科大学での口臭測定は保険外診療になります。