インプラントを長持ちさせるためには?

新江古田こばやし歯科クリニックブログ

「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

インプラントを長持ちさせるためには?

東京都中野区江原町の歯医者、新江古田こばやし歯科クリニックの院長 小林良です。

今回は、「インプラントを長持ちさせるためには」についてお話をしていきます。

 

【目次】

1.インプラントの基本知識

2.インプラントのケアについて

3.インプラントの具体的なケア方法

4.インプラントの寿命を延ばす食生活

5.定期的な歯科診察の重要性

6.まとめ

 

1.インプラントの基本知識

インプラント治療は、失った歯を人工の歯で置き換える治療です。

正しくケアを行い、定期的に歯科医師のチェックを受けることで、長持ちさせることが可能となります。

まず、インプラントのケアについて、基本的な内容からお伝えしていきます。

 

2.インプラントのケアについて

インプラントのケアは、自分の歯のケアと大差はありません。

しかし、インプラント周辺のガムのケアには特別な注意が必要です。

毎日のブラッシングとフロッシングはもちろん、専用の口腔ケア用具を使い、優しく丁寧にケアをすることが大切になります。

 

3.インプラントの具体的なケア方法

それでは具体的に、インプラントのケア方法についていくつかご紹介致します。

 

  • ブラッシング

自然な歯と同様に、インプラントも1日3回、朝、昼、寝る前にブラッシングをするよう心掛けましょう。

ソフトな歯ブラシを使用し、インプラント周辺も優しく丁寧に磨くことが大切です。

 

  • フロッシング

フロスやインターデンタルブラシを使用し、インプラントの周りの隙間の清掃も行うようにしましょう。

特に、インプラントと自然な歯の間やインプラントの裏側は念入りに清掃してくださいね。

 

  • マウスウォッシュの使用

マウスウォッシュを使うことで、ブラッシングやフロッシングだけでは落とし切れない細菌を除去することができます。

強すぎる成分のものは避け、歯科医師のアドバイスに従った商品を選びましょう。

 

  • 定期的な歯科検診

インプラントの健康を保つために、定期的に歯科医師のチェックを受けるようにしましょう。

歯科医師にインプラントの状態を詳しく見てもらい、必要なケアアドバイスを確認するようにしてください。

 

  • 硬い食べ物の避ける

硬い食べ物は避けた方が良いでしょう。というのも硬い食べ物はインプラントに負担をかける可能性があります。

適度な硬さの食べ物を選んで、インプラントを保護するようにしましょう。

 

  • 喫煙の回避

喫煙は、インプラントの周辺組織の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

インプラントの成功率を高め長持ちさせるためにも、喫煙は避けるよう努めましょう。

 

これらのケア方法を日常的に実践することで、インプラントは長持ちし、快適に使用することができます。

どのケア方法も難しいことではありません。一つ一つ丁寧に行っていきましょう。

 

4.インプラントの寿命を延ばす食生活

食生活もインプラントの持ち具合に影響します。硬い食べ物だけでなく、粘着性のある食べ物は避けるよう心掛けましょう。

また、ビタミンCやカルシウムを含む食品を積極的に摂ると、口腔内の健康が保たれ、インプラントの寿命が延びる可能性があります。

 

5.定期的な歯科診察の重要性

インプラントのアフターケアとして、定期的な歯科診察を受けることが最も重要です。

定期的に検診することで早期に問題を発見することができ、そこで適切なケアを受けることがインプラントを長持ちさせる秘訣となります。

 

6.まとめ

インプラントのケアは難しくありません。日頃の適切なケアと定期検診によって、長期間、快適に使用することができます。

これからインプラントを考えている方も、すでにインプラントをしている方も、上記のポイントを参考により良い口腔環境を保っていきましょう。

 

 

 

院長:小林良

【紹介】

千葉県出身 3児の父

【学会・スタディーグループ】

国際インプラント学会 認定医

日本口腔インプラント学会専修医

日本咬合学会 認定医

日本歯科先端技術研究所認定医

日本歯周病学会

日本ヘルスケア学会        など

関連する記事

  • あけましておめでとうございます2014年1月7日 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。   皆様はいかがお過ごしでしたか? 私は年末年始は毎年恒例になっている友人家族 […]
  • 見えない矯正の相談2021年7月5日 見えない矯正の相談 非常に多くの矯正相談を受けております。 マスク生活なので、以前から気になっていた矯正をしたいとのお声が多いですね。 &nbs […]
  • 8月ミーティング2023年8月22日 8月ミーティング こんにちは新江古田こばやし歯科クリニックです☺   8月はいつもより早めの時期にMTGを行いました! 通常通り院 […]