マウスピース矯正、インビザラインって何が違うの?

新江古田こばやし歯科クリニックブログ

「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

マウスピース矯正、インビザラインって何が違うの?

東京都中野区江原町の歯医者、新江古田こばやし歯科クリニックの院長 小林良です。

今回は、「マウスピース矯正、インビザラインって何が違うの?」についてお話をしていきます。

 

【目次】

1.マウスピース矯正とは?

2.インビザラインとは?

3.矯正方法について

4.矯正内容を選ぶにあたって

5.まとめ

 

1.マウスピース矯正とは?

マウスピース矯正とは、透明なマウスピースを使用して歯を動かす矯正方法のことを言います。

従来のワイヤー矯正と違い、このマウスピースは取り外しが可能で、普段の生活に大きな支障をきたさないのが特徴です。

矯正中も見た目に目立たず、自然な笑顔を保ちつつ矯正を進めることが可能です。

 

2.インビザラインとは?

インビザラインもマウスピースを用いた矯正方法の一つですが、独自の技術やシステムが取り入れられています。

特に3Dのコンピュータシミュレーション技術を活用し、治療の進行を予測したり、

最適な矯正プランを作成できる点が従来の矯正とは異なる点です。

 

3.矯正方法について

インビザライン矯正の内容について詳細をお伝え致します。

 

・素材と技術:インビザラインは独自の素材と技術を使用しており、非常にフィット感が高いです。

・治療計画:インビザラインは、治療前に3Dシミュレーションを行う為、治療計画が明確です。

・価格:インビザラインは高度な技術や素材、ブランド価値を反映している為、

一般的にはマウスピース矯正よりも高価になることが多いです。

 

4.矯正治療を選ぶにあたって

矯正治療にはワイヤーからインビザラインなど、様々な選択肢があります。

矯正治療を選択する際には、以下の点を考慮してください。

 

・予算:矯正治療によってご料金は様々です。ご予算に合わせて選択することも大切です。

・治療期間:矯正の目的や歯の状態によって、治療期間が変わる場合があります。

歯医者に相談し適切な矯正治療、治療期間をご確認ください。

・見た目:ワイヤーか透明なマウスピースかによって、見た目が全く変わります。

見た目を気にされる場合はインビザライン矯正がニーズに合うかもしれません。

・治療計画の明確さ:より詳細な治療計画を希望する場合、インビザライン矯正の方が適しているかもしれません。

 

5.まとめ

マウスピース矯正の一種であるインビザラインは、透明なマウスピースを使用した矯正方法で、

使用する技術やシステム、価格などが従来のワイヤー矯正などと大きな違いがあります。

それぞれのニーズや予算、歯の状態に合わせて、最適な方法を選択することが大切です。

当院ではインビザライン治療を行っており、様々な症例実績もあります。

インビザライン矯正が気になる方はぜひ一度当院にてカウンセリングを受けられることをおすすめします。

 

何かご質問や疑問があれば、新江古田こばやし歯科クリニックまでお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

院長:小林良

【紹介】

千葉県出身 3児の父

【学会・スタディーグループ】

国際インプラント学会 認定医

日本口腔インプラント学会専修医

日本咬合学会 認定医

日本歯科先端技術研究所認定医

日本歯周病学会         など

 

関連する記事

  • 改装工事、完了です!2021年9月21日 改装工事、完了です! こんにちは。新江古田こばやし歯科クリニックの歯科衛生士です。   先月のブログでもご紹介していた床と壁紙の貼り替え […]
  • 歯科医師募集のお知らせ2013年1月20日 歯科医師募集のお知らせ 新江古田こばやし歯科クリニックでは歯科医師を募集しております。   当院ではまず患者様の抱えている問題を医療面接で […]
  • 油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とは2023年6月6日 油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とは   こんにちは。新江古田こばやし歯科クリニックの歯科衛生士です。 季節柄どうしても雨模様が続き、お出かけもしに […]