「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

歯周病セミナー

こんにちは、新江古田こばやし歯科クリニックです☺
 
先日2日に渡ってセミナーを行いました。
メインテーマは歯周病についてです。衛生士・歯科医師が全員参加し、歯周病の知識を均てん化する目的で進めております。
 
講師の先生は予防歯科先進国のスウェーデンで学ばれ、日本で4人しかいないヨーロッパ歯周病学会歯周病専門医を取得された、福井秀和先生をお招きしています。
先生の経歴はホームページ内の「スタッフ紹介」でも掲載しておりますので、併せてご覧ください。
 
今回は分度器を使用して手用のスケーラーを研ぐ角度を確認しました。
 

 
使用頻度の高いスケーラーは、研いでおかないと処置に時間がかかってしまったり、処置にムラが出てしまいます。
また、患者様にせっかくご来院頂いたのにも関わらず、適切な治療ができないことは大変遺憾なことです。そのためにも日々器具のチェックは欠かせません!
 
そして実はセミナーレポートは毎回提出してもらっていました!今回はそれを一部公開いたします!
 

 

 
1回のセミナーは5時間受講するため、びっしりメモで埋まります!ベテランになると要点を理解して書き込み、新人はイラストを入れて、自分で理解しやすいように工夫している様子がわかります。
このレポートを見直したとき、自分の成長を感じられるように日々の診療に落とし込んでいきます!

関連する記事