「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

6月のMTG

こんにちは、新江古田こばやし歯科クリニックです☺
 
先日6月のミーティングを行いました。
まず新たに始動したプロジェクトの進捗の報告をしました。
 

 
各プロジェクトの目標を設定しており、それに向けてこの1ヶ月スタッフ同士で相談し、実行してきました。
新たなシステム構築のために、リーダーを中心に話し合ってより良い診療スタイルを見出しています!
 
そのため1-31シートのリニューアルも行いました。
1つ目は職種別目標とプロジェクト別目標、それぞれをシートの上部に記載し毎日見られるようにしました。
初心を忘れず、日々努力しよう!というところです🥳
 
2つ目は自己管理が明確に数値化できるよう、リストに回数の欄を追記しました。
これにより『できた・できなかった』がより詳細な情報で共有できます。
 
例えば『歯磨きを毎日する』という目標と『歯磨きを1日3回する』という目標を比較すると明確に違いがわかりますよね。
 
最初の方は漠然とした印象ですが、あとの方は具体的なイメージがしやすくなります。
また1日1回の歯磨きでできたと認識するか、毎食後磨いて目標達成とするのか、見る人によって認識が変わってしまいます。自分ができたと思っている基準と、本来は何回すべきかの基準を一致させることで、より理想的な姿へ導くことができます。
 
3つ目は目標にネガティブな表現は使わないということです。
『○○しない』ではなく、ポジティブ変換し『○○する!』と表現すると負のオーラが消え、陽のオーラに医院全体が包まれていけそうです!
 

 
ミーティングの共有事項の最後に7・8月の医院のテーマが発表されました。
テーマは『新人フォロー強化月間
 

 
新人がひとり立ちして、苦難を強いられるこの時期。私たち先輩が、処置内容もメンタル面もフォローできるようにしていきます。
今月の目標も、日々取り組んで精進いたします!

関連する記事

  • 患者さまに優しい矯正治療2021年8月20日 患者さまに優しい矯正治療 こんにちは。新江古田こばやし歯科クリニックの歯科衛生士です。   皆さまは「インビザライン」という名前を聞いたこと […]
  • 口呼吸はキケンがいっぱい!2021年9月7日 口呼吸はキケンがいっぱい!   こんにちは。新江古田こばやし歯科クリニックの歯科衛生士です。 暑い夏が終わるとやってくる食欲の秋。ぶどう、 […]
  • カウンセリング 患者様からのご相談2012年12月19日 カウンセリング 患者様からのご相談 虫歯や歯周病などの疾患をしっかりと治療したい というお話とともにもっと綺麗にしたい、もっと健康にしたい、という点から、歯並び、か […]