白い!はやい!目立たないCRとは?

新江古田こばやし歯科クリニックブログ

「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

白い!はやい!目立たないCRとは?


 
こんにちは。新江古田こばやし歯科クリニックの歯科衛生士です。
雨の季節に目にする機会が多いアマガエル鮮やかな緑色をイメージされる方が多いと思いますが、実はアマガエルの体の色は、外敵から身を守るために周囲の環境に合わせて黄緑や茶色、白、灰色などに変化します。
 
さて、アマガエルは保護色で周囲に溶け込んでいますが、同じように歯の治療でも治療箇所が目立たないように白い素材を使うことがあります。その代表が保険診療でも利用できるCRという白いつめものです。
 
◆CRってどんな素材?
CRとはコンポジットレジンComposite Resin)のことで、セラミック粒子と合成樹脂を混ぜた複合プラスチックの素材です。「樹脂」と呼ばれることもあります。白い素材のため、見た目の違和感が少ないのが特徴です。
 

 
◆むし歯治療が1回で終わる!?
CRを使うメリットは見た目だけではありません。
通常、つめものを使った治療は、治療箇所の型を採り、その型を使ってつめものを製作する工程があるため、製作に必要な時間が数日から1週間程度かかります。つまり、最低でも2回は通院しなければなりません。
 
しかし、CRはこれらの治療を1日で済ませることができます。CRは粘土状の柔らかい素材のため『型採り』の必要がなく、「特殊な光を当てるとその場ですぐに固まる」という性質があるからです。
 

 
この性質のおかげで治療が短時間でできることもCRの大きなメリットのひとつです。
 
◆全部CRにできないの?
このように、CRは白くて目立たないだけでなく、短時間の治療で終わるメリットがあります。そのため「むし歯治療は全部CRにしたい!」と思うかもしれません。
ところが、CRはプラスチックが使われているため、強度が弱いという弱点があり、大きなむし歯など、広い範囲を削った歯には使うことができません。
 
◆むし歯は小さいうちに治そう
むし歯は小さいうちに発見できれば、CRで治療することができます。
 

 
しかし、そういった小さなむし歯は自覚症状がない事がほとんどです。自身ではなかなか気づくことができず、痛くなった時には大きなむし歯になってしまっていることも。
 
そこで大切なのが、定期的な歯のチェックです。むし歯を早期発見できればCRを使って治療できることが多く、時間も治療費もかけずに済みます。
また、削る量が最小限で済むので、「歯の寿命」という意味でも早期発見・早期治療はとても重要です。定期検診は欠かさず受けるようにしましょう。

関連する記事

  • ハロウィンイベント2019年10月26日 ハロウィンイベント 今年もハロウィンイベントを行います。   10月29日(火) 10月30日(水) 10月31日(木) &nb […]
  • 夏季休診のお知らせ2020年8月5日 夏季休診のお知らせ 8月9日~8月13日まで休診とさせていただきます。 その前後はスタッフの勤務体制が変則的になります。 そのため、急患対応など […]
  • 医院の改装 GW2012年10月24日 医院の改装 GW GWはいかがお過ごしでしたか?   私も友人家族と食事をしたり、家族で豊島園のアンパンマンショーに行ったりと良い時 […]