2019/12/10
12月9日の題名にもありますように、歯・歯ぐき・人工物に優しいメインテナンスを行うために、2台目のエアフロ―プロフィラキシスマスターを導入致しました。
約1年ほど前に1台目を導入しました。
その時の院内導入セミナーでの感想が、自分だったらこの器具器材でメインテナンスを受けたい!と感じるものでした。
従来からの方法が悪いとはもちろん思いませんが、よりお口に優しいメインテナンスは、継続していくにあたり必須だと考えます。
GBTという合理的なコンセプトを実践するためのエアフロ―です。
歯や治療済みの人工物に優しいだけでなく、時間短縮(その分を担当歯科衛生士とのやり取りに費やしたり)や快適性(水の温度を変えたり)についても有効だと考えます。
ぜひ医院にお越しの際に、スタッフにそのメリットなどを聞いてください。
GBTについてはコチラ
エアフロ―プロフィラキシスマスターについてはコチラ