インビザラインとアソアライナー

新江古田こばやし歯科クリニックブログ

「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

インビザラインとアソアライナー

昨日は中野区歯科医師会の学校歯科医の講習会に出席しました。
子供たちの健全な成長をサポートするために学校歯科医としてできることを考える貴重な機会を頂き学びも多かったです。
食育の重要性も再認識致しました。
 
講習会終了後、中野駅近くの一蘭にてラーメンを食べ帰宅。
 
本日は矯正治療でのインビザラインセミナーに行ってきました。見えにくいマウスピース矯正装置についてのご報告です。
 
当院でもアソアライナーというマウスピース矯正を使用しておりましたがこの度、インビザラインというシステムも導入することになりました。
インビザラインについてはこちら
 
アソアライナーでは主に軽度の歯並びの改善や、セラミック治療やインプラント治療を行う前の準備や、咬み合う相手の環境整備として行っておりました。
 
当院では歯並びを改善したいという患者様も多くいらっしゃいます。子供からご年配の方まで幅広く対応しております。バランスは子供たちと20代の女性が大半を占めております。
 
希望をお伺いしますと、やはり目立たない矯正治療、見えにくい装置を希望される患者様がほとんどです。
 
今まで歯並びが悪くて悩んでいたのであればこそ、矯正治療中も見た目にも配慮したいと考えるのは最もだと思います。
その方のお口の状況によって適応や、向き不向きも勿論ありますができる限り良い形で希望を叶えていければまいりたいと思います。
お一人お一人と丁寧に向き合って最適な治療方針を決めることが大切です。
 

 

 

 
矯正治療とかぶせる治療の併用により、治療を効果的に進めることも可能です。

関連する記事