新江古田こばやし歯科クリニックブログ
2015/07/10
カテゴリー1
ジルコニアセラミックを用いた審美歯科治療を行うケースが増えてきているように思います。 上部構造として非常に美しく仕上がりますが、歯のポジションや歯ぐきの状態なども考慮すると、機能面も有利に働きます。 ホワイトニングや矯正を併用することで以下のように仕上がり、喜んで頂きました。 なぜそこがそうなってしまったのか問題を解決し再発しないように計画立てたものを実行することが大切だと考えています。 研鑽を続け、より良い歯科医療を提供したいと思います。
日本顎咬合学会
院内勉強会
院長 小林良
HPはこちらhttps://www.shinekota-kobayashidc.com/
【経歴】 日本大学歯学部卒業 東京医科歯科大学歯周病科専攻
【所属学会】 国際インプラント学会 認定医 日本口腔インプラント学会 専修医 日本顎咬合学会 咬みあわせ認定医 日本歯周病学会 会員