「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

中野区成人歯科健診

今年も中野区成人歯科健康診査・中野区成人歯科健診の時期になりましたのでご案内いたします。
 
対象:    35~70歳の中野区民
申込み期間: H27年6月1日~H28年2月12日
申込み方法:
電話 中野区保健所 区民健診担当 03-6304-8091/03-6304-8092
窓口 中野区保健所 区民健診担当
各地域事務所
各すこやか福祉センター
郵送・電子申請 中野区保健所 区民健診担当
実地期間: H27年6月1日~H28年2月29日
 
詳しくはこちらをご覧ください。
 
ぜひお口の健康を守るためにチェックして頂きたいと思います。
 
同時に中野区歯科医師会主催の学術講演会を拝聴してまいりました。
“ペリオドンタルメディシンの概念と歯周治療”という演題でした。
講師には東京歯科大学歯周病学講座教授の齋藤先生がいらっしゃいました。
 
歯周病がギネスブックにも認定される程、罹患率の高い疾患であると同時に、全身の健康に多方面から影響を及ぼす恐ろしい疾患であることを再認識しました。
 
そして実際に臨床の場でも歯周病治療の困難さを日々痛感いたします。
つまり歯周病に関しては、早期予防がまずもっとも大切であり、必要性があれば症状がなくても介入が有効であると考えております。それが結果的に自分の歯でしっかりと咬める、健康を守ることにつながると思います。

関連する記事