2015/03/10
連日、院内での知識の共有やトレーニングを歯科衛生士とともに行っています。
内容は基本ですが大切なことばかり。
なぜむし歯ができるのか~虫歯予防のためのリスクコントロールなんで歯周病になるのか~歯石の探索・歯石取り
なぜステインが付くのか~つきにくくするにはどうすればよいのか などなど。
30分の予定が気付くと毎回1時間ほどになってしまっており、スタッフの向上心を感じ、またそんなスタッフとともに仕事ができ私自身も感謝が募る思いです。
そんなスタッフが、忙しい診療の合間を縫ってセンス溢れるイーゼルを作ってくれました。ぜひ目を通してくださいね。
これからも町行く方々に情報発信してくれますので、お楽しみに!!