「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

イーゼル

連日、院内での知識の共有やトレーニングを歯科衛生士とともに行っています。
 
内容は基本ですが大切なことばかり。
なぜむし歯ができるのか~虫歯予防のためのリスクコントロールなんで歯周病になるのか~歯石の探索・歯石取り
なぜステインが付くのか~つきにくくするにはどうすればよいのか などなど。
 
30分の予定が気付くと毎回1時間ほどになってしまっており、スタッフの向上心を感じ、またそんなスタッフとともに仕事ができ私自身も感謝が募る思いです。
 
そんなスタッフが、忙しい診療の合間を縫ってセンス溢れるイーゼルを作ってくれました。ぜひ目を通してくださいね。
これからも町行く方々に情報発信してくれますので、お楽しみに!!
 

関連する記事

  • スタッフ歓迎会2013年9月30日 スタッフ歓迎会   9月ももう終わり、朝晩はすこし冷えるようになってきましたね。 皆さんも体調にはぜひ気をつけてくださいね。 […]
  • 休診のご案内2017年10月10日 休診のご案内 すっかり涼しくなりましたね。風邪など、体調管理にはぜひお気を付けください。   誠に勝手ながら、11月4日(土)を […]
  • マウスガード マウスピース2012年12月3日 マウスガード マウスピース 久しぶりの更新になってしまいました。   先日マウスガードのお話を聞く機会がありまして東京医科歯科大学へ行ってきま […]