2014/02/09
こんばんは。新江古田こばやし歯科クリニックの小林良です。
先週の土曜日の雪は降り続けていましたね。
お昼休みにスタッフの一人が、医院の入り口に小さな気遣いを。4時間後にはお風呂に使っているような状態になっていました。
予報通りの大雪にも関わらず、多くの患者様に来院いただきました。
その中で”土曜日は特にアポイントが取りにくいのでちゃんと来たよ!”とか引っ越し先から電車でいらっしゃる患者様から”こばやし歯科で色々なお話をするうちに、なんとなく歯って大切なんだなって感じたから今日は雪でもちゃんと来ました。これからも健診をお願いします”との非常にうれしいお声を頂きました。
お口の健康の大切さを伝えることについて、少し理屈っぽくなっていたかもしれないとふと気が付きました。
確かに、これがこうだから大事というように理解していただければいいのでしょうが、やはりなかなか難しい。
そのような場合には、我々が熱意をこめて繰り返しお伝えし続けることで、結果的に歯って大切なんだなと、こばやし歯科クリニックの人が言っていたなと漠然とイメージを持っていただければ、十分伝わっているということなのだとわかりました。
患者様との会話から本当に色々なことを教わっております。
診療後に、食事会でスタッフから嬉しいプレゼントまで頂きました。
また明日から一週間が始まります。
一瞬を大切に成長して、よりよい歯科医療を目指してまいりたいと思います。