8020を達成した患者様の表彰式

新江古田こばやし歯科クリニックブログ

「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

8020を達成した患者様の表彰式

先日、中野区歯科医師会で題名にもありますように、8020を達成した患者様の表彰式がありました。
80歳以上でご自分の歯を20本以上残している方が対象です。
 
私もお手伝いさせていただきました。
お手伝いは受付でしたので、受賞者の皆様と直接お話しすることができました。
 
40名以上の方たちがいらっしゃいました。
驚いたのは冬の強風のなか、かつ歯科医師会館前が坂なのにもかかわらず、皆さんが元気に歩いてお越しになり、なおかつハツラツとしていることです。
 
先日の読売新聞でも1面で取り上げておりましたが、あまりに多くのエッセンスを含んでいるので、一言で表現すると
“健康や長寿の為に、よくかんで食べる習慣が必要であり、そのためには全世代での定期的な口腔ケアが必要です”
 
我々、歯科医師は非常に大きなやりがいを感じています。
皆さんにより良い歯科医療を提供し、長きにわたる健康を、歯科医療からサポートしていきたいと思います。

関連する記事

  • 口呼吸はキケンがいっぱい!2021年9月7日 口呼吸はキケンがいっぱい!   こんにちは。新江古田こばやし歯科クリニックの歯科衛生士です。 暑い夏が終わるとやってくる食欲の秋。ぶどう、 […]
  • 有意義な日曜日2012年11月12日 有意義な日曜日 日曜は講習会もなく有意義な休日を満喫できました。   午前中は野球の試合決勝戦! 歯科医師会の野球ですが、皆さん […]
  • 日曜診療2012年10月28日 日曜診療 日曜診療の当番です。   予約診療は行っていませんので、急患の患者様の診療のみとなります。 困っている患者様のお […]