インプラントの上部構造 ジルコニア

新江古田こばやし歯科クリニックブログ

「健康へと導き、守り抜く歯科医院の達成」を目指す新江古田こばやし歯科クリニック

インプラントの上部構造 ジルコニア

本日、インプラントの上部構造の装着を行いました。
“咬めるようになった”時の患者様の感想を伺うのは本当に嬉しいものです。
 
最近はインプラント治療についての質問もよく受けます。
また、過去にインプラント治療を行ったことがある患者様も増えてきました。
 
“歯を失ってしまった時の治療方法”は数種類があります。ご存知の方も多いと思いますが、ブリッジ・入れ歯・移植・インプラントなどです。
 
失った健康を取り戻すための治療です。
説明を受けるだけでなく理解・納得して頂いたうえで、患者様にとってできる限りベストな治療方法を選択して頂ければと思います。

関連する記事

  • 中野区歯科医師会 学術講演会2016年1月21日 中野区歯科医師会 学術講演会 新年あけましておめでとうございます。   昨年末は急患の患者様への対応が非常に目立ちました。 30日まで診療を行 […]
  • ここまで見える!歯のレントゲン撮影2021年10月7日 ここまで見える!歯のレントゲン撮影   こんにちは。新江古田こばやし歯科クリニックの歯科衛生士です。   10月31日はハロウィン! […]
  • はじめまして!2012年4月25日 はじめまして! 新江古田こばやし歯科クリニック 院長小林良と申します。   多くの方々に支えられ、縁がありまして2012年1月11 […]