トップへ » 私たちの6つのコンセプト » 削らない初期虫歯・予防プログラム » 当たり前ですが、歯は削らない方が良い
当たり前ですが、歯は削らない方が良い
素晴らしい材料を使って、素晴らしい治療を行っても、ご自分の歯にはかないません。詰めたり、被せたり...という治療はまだ行う事が多いですが、人工物を使うという事は自分の歯との間に境界線ができるという事です。
お口の中は細菌が非常に多く、その中で何年も何十年も噛んで使い続けるわけですから、やはり歯は削らない方が良いです。削る事を遅らせることにも意味があると考えます。
しかしどうしても治療が必要な場合ももちろんあります。その時には"とりあえず..."や"お任せします"という考え方ではなく、歯・歯ぐき・噛み合わせ・癖・期間・費用などしっかりと相談したうえで治療を行って頂きたいと考えております。
トップへ » 私たちの6つのコンセプト » 削らない初期虫歯・予防プログラム » 当たり前ですが、歯は削らない方が良い